平成23年 年間行事予定
| △元旦祝聖 | 元旦 |
| △修正会祈祷 | 元旦〜3日 |
| ●年頭受け | 元旦〜2日 |
| ●大般若会 ※般若祈祷札、お渡しいたします。 | 1月15日 |
| ●御詠歌衆新年会 | 2月初旬 |
| ●彼岸会 | 3月中旬 |
| □快川国師顕彰会 | 4月2日 |
| ●花祭り | 4月8日 |
| ▲ヨガスクール | 4月10日 |
| ▲開山忌 | 5月7日 |
| ●棚経回り | 7月10日頃〜 |
| □夏休みお経と坐禅の会 | 7月21日〜7月30日 |
| ●山門施餓鬼会 | 8月1日 |
| ▲崇福寺自治会施餓鬼会 | 8月3日 |
| ▲施餓鬼会(眞福寺地区のみ) | 8月5日 |
| ●棚経回り ※8月13日〜15日を外していただける方はご連絡下さい。 | 8月10日頃〜 |
| □信長祭(信長公追悼法要と講話) | 10月6日、7日 |
| □無料開放 | 10月6日、7日 |
| □どうだんつつじとコンサート | 11月21日 |
| □除夜の鐘 | 大晦日11時45分〜 |
| 寺報発行 | 1月・7月 |
| ●花園会女性部勤労奉仕 | 年1〜2回 |
| ●花園会御詠歌練習 | 毎月1回 |
| ▲総代会 | 随時 |
| ▲花園会役員会 | 随時 |
| ▲花園会全員総会 | 未定 |
| △印・・・・・・寺のみ ●印・・・・・・檀信徒のみ可 ▲印・・・・・・指定者のみ可 □印・・・・・・どなたでも可 |
ビハーラ長良学習会
- 1月24日(火)
- 2月28日(火)
- 3月27日(火)
- 4月26日(木)
- 5月14日(月)※一般公開講座
- 6月29日(金)
- 7月27日(金)
- 9月12日(水)
- 10月26日(金)
- 11月21日(水) ※コンサート
- 12月 6日(木) ※食事会・反省会(12時頃)
午後1時30分〜
会費は通信費年間1000円。1回だけの参加の場合は無料(実費必要な場合あり)。
喫茶法話
- 1月26日(木)
- 2月17日(金)
- 3月14日(水)
- 4月18日(水)
- 5月23日(水)
- 6月21日(木)
- 7月 9日(月)
- 9月20日(木)
- 10月17日(水)
- 11月16日(金)
- 12月10日(月)
午前10時〜
会費無料
写経
- 1月17日(火)
- 2月 9日(木)
- 3月 9日(金)
- 4月11日(水)
- 5月 9日(水)
- 6月13日(水)
- 7月17日(火)
- 9月 5日(水)
- 10月10日(水)
- 11月 9日(金)
- 12月14日(金)
午前10時30分〜
会費無料。写経用紙は用意します。
筆、墨等はご用意ください(筆ペンでもかまいません)。
Copyright (C) 2010 崇福寺 , All rights reserved.